〒240-0013 横浜市保土ヶ谷区帷子町2-107-3-101
営業時間 | 9:30~19:00(平日) |
---|
定休日 | 木曜日・祝日 |
---|
アクセス | 保土ヶ谷駅西口徒歩3分 |
---|
中田の友人Cさんお勧め
「デニッシュパン工房 CHOU CHOU(シュシュ)」さんのパン。
以前からちょこちょこ差し入れしてくれていましたが、あまりに好みの味なので、Cさんお勧めのサンドイッチを買ってきてもらいました。
ここは、週に2日しかオープンしていないので、なかなかカイロの予約との兼ね合いが難しいのですが、この日チャンスが巡ってきました。美味しいことはわかっていましたが、想像以上の美味しさ。国産、有機野菜と具材にもこだわりがあるし、パンも天然酵母パンなので、本当に美味しい。左端のローストビーフサンドは絶品。隣は写真写りか悪いですがタマゴサンド。卵が美味しいし、たっぷりで食べ応えあり。その隣のフルーツサンドは生クリームではなくてマスカルポーネ。これがまた絶品。さっぱり。開店と同時に買いに行ってくれて感謝。
Cさんとは、会社員時代の取引先の人で、年も近かったので仲良くなりました。お互い退職してからはたまに会うぐらいでしたが、波長が合うので何でも話せます。大和市に住んでいるのですが、先ず娘さんが大学への通学の通り道だということで通ってくれました。(今では立派な社会人)
そして数年後。腰痛がかなり悪化した状態でやっと本人が来院。脊柱管狭窄症で、5分も連続で歩けない状態。えっ?こんなにひどいとは。友人なのにここまでとは知らなかった。冷や汗かきながら施術。一緒に頑張りながら立ち仕事に復帰できた時は本当に嬉しかった。
人の縁とは不思議でありがたいものです。波長も食べ物の好みもバッチリ合うCさん、今は腰と並行してひどい肩こりの施術中です。
Mさんから時刻表 復刻版(1982年11月号)を頂きました。
突然のプレゼントにビックリ!しかも復刻の時刻表とは!
度肝を抜かれました!
この頃はJR発足前の国鉄末期時代で、今では考えられませんが様々な
寝台特急、L特急、夜間急行、特急、急行など走っており、また地方各地では数多くのローカル線が走っていました。
本当懐かしい。
ブルートレインの彗星、日本海、紀伊。あったなぁ。
北海道なんて、今ではスカスカだけど、全土にわたってローカル線が
走っていた。あ~あ、廃止がもったいない。
この昭和の全盛期に鉄道旅がしたかった。
Mさん、腰痛の解消とともに、また熱く鉄道話しましょう!
先月に続き、翌日は再び奥秩父連峰の金峰山(2,599m)に登りました。
前回は一日中ガスって眺望ゼロでしたので、今回は天候Aマーク期待大です。
さすが人気の山だけあって朝7:30には駐車場が満車。
ギリギリ止められていざ出発。
前月来ただけあって、コース状況が分かっているのでガンガン攻めて歩ける。
途中、樹林帯から抜けるポイントで富士山や奥秩父の山々を見ながら、前回とは打って変わって
楽しみながら登れました。
そして山頂で念願の快晴での五丈岩と富士山の写真が撮れて大満足!
奥秩父の深い山容を体感出来て本当に良かったです。
今年最後の北アルプス、西穂独標(2,701m)に登ってきました。
前日に西穂山荘に宿泊して体調万全で出発しました。
天候は風もなく快晴で超快適!最高!
早朝は雲海やブロッケン現象、そして霧氷も見られました!
(実はかなりの寒さで水の凍結が予想され、夜と朝は小屋の水が使えなかったのです)
朝一の澄んだ空気感は本当に気持ちよく、テンション上がりまくり。
すれ違う人もテンションが高く、楽しく挨拶しひとこと言葉を交わすのも楽しくて仕方がありません。
独標直下まではトレッキング気分で素晴らしい景色を楽しみました。
最後の頂上までの岩場登りは高度感がありちょっとドキドキしながら慎重に登りました。そして無事に山頂へ。少し高度があがるだけで見る景色がこんなにも違うのかという位の圧倒的な景色に感動!!
今年の天候はとても不安定の中、最高の登山ができました。
ちなみに今日は新穂高ロープウェイの「頂の森」がリニューアルオープンの日でオープニングセレモニーが行われていてメディア含めて多くの観光客で賑わっていました。紅葉真っ只中、皆さん楽しんでいました。
秋になり、旅に行く方が増えてきました。
Mさんから雲丹醤油、Iさんからトマトとクルミのジャムを頂きました。このくるみのジャムがすごーく美味しくて、ついついたっぷりと塗ってしまいます。甘すぎないのに、くるみとピーナッツの味が濃くて無限にいける系です。他の2品はまだ頂いていないので、楽しみです。
Iさんの臀部の痛みを心配していましたが、無事に長時間の車の旅が出来お墓参りに行けました。
おふたりとも、ありがとうございます。
院内に飾ってある鉄道写真を撮ってきてくださるTさん。
いつも患者さまに好評いただいています。
そしてTさんが応募した2023年の京急カレンダーに採用されました!!しかも2年連続!!!
今年で一般からの作品応募が最後ということで、数多くの素敵な力作が集まる中、見事入選しました!
特別選考委員の鉄道写真家の中井精也氏のコメントも好評価で、プロから見ても素晴らしい写真に仕上がってます。
凄いです!Tさん。
「京急カレンダー2023」10月14日発売です!
Yさんが長野からお取り寄せしたシャインマスカットを頂きました。大粒で美しい。そして、あまーいです。
Nさんから昨年ブドウの保存方法を教えてもらっており
その通りに房から一粒ずつ外して保存。こうすると美味しさ長持ち、鮮度キープ。手間はかかりますが、本当に美味しさが長持ちするのでお勧めです。しかも、食べたい時に2~3粒ずつ、ちょこちょこと食べられるのも手軽で良し。
昨年聞いた時には「ふーん」と軽く聞き流していましたが
実際にやってみると便利。特に高級葡萄には!(自分ではなかなか買えないシャインマスカット)
Yさん、Nさんに感謝。
翌日は奥秩父連峰の金峰山(2,599m)に登りました。
この日は一日中ガスって眺望は期待できなかったのですが、トレーニングを兼ねて登りました。
非常に登山道が整備されて登りやすい山でした。
さすが金峰山頂上のシンボル五丈岩の迫力には圧倒されました。
また、晴れた日に来たいです。
北アルプスの焼岳(2,455m)に登ってきました。
8月に登山休暇をとっていたのですが、天候不良(台風)で断念。
リベンジに今回の休暇をとっていたのですが、またも台風が近づいているとは・・・
今回も断念か・・・とあきらめかけていたのですが山の天気予報サイトで曇りマークが出たので
いざ出発!
翌朝、登り始めはガスって白い霧の世界をさまよいテンション下がりっぱなし。
しかし、頂上付近になって奇跡的に抜けてきた!頂上では槍ヶ岳、穂高連峰の絶景や滝雲まで見られて大満足!感動しすぎて山頂で長居。晴れ間があまりにも一瞬でカメラに収められず。でも、肉眼に焼き付けました。
山頂では登山者達の感動の声が響いてました。
相鉄キャラクターそうにゃんと相鉄ローゼン60周年のコラボレーション商品(多分)。ヤマザキのマドレーヌもそうにゃんのかわいいパッケージを見ているだけで美味しさアップ。
とてもおいしく頂きました。
私のそうにゃん好きをご存じのAさん。
いつもお心遣いありがとうございます。
腰痛予防のメンテナンスで来院されたMさんから、伝説の番組「水曜どうでしょう」のタオルを頂きました。
Mさんは大の日本ハムファンで、ベイスターズとの交流戦を観にわざわざ北海道ドームまで行ったのですが、ベイの今永投手にノーヒットノーランされてしまいました。
またどうでしょうファンでもあり新しくなったHTBで買ってきてくださいました。私も何度も再放送を見てしまうほど大好きな番組です。Mさんありがとうございます。
北アルプス最南端の乗鞍岳(3026m)に登ってきました。
天気予報で休み期間中今日しかよくなかったので、強行して深夜1時過ぎに出発しました。
登山口の畳平(2702m)に着いたのは8時。
疲労と眠気の中スタート。
でもすぐにお花畑の数々の高山植物に魅了されすっかり元気に。
お花に興味がない私でもそのかわいらしさにテンションあがりました。
色んなお花の写真を撮ってちっとも進みません。
途中大雪渓がありその中でスキーをしている方達がいてびっくり。
前半は晴れ間が続いたのでお花と景色を堪能できました。
ただ頂上ではガスってしまい残念ながらアルプス展望が見られませんでした。
次回は紅葉シーズンにまた行きたいと思います。
そして下山後のお楽しみは温泉。
白骨温泉郷に宿泊したのですが、こちらの泉質がとても相性が良くて何回も入ってしまいました。
乗鞍岳はアクセスが不便ですが、その分景色やお花を楽しめますので登山未経験者でもお勧めです。
お父さんの紹介で来院したS君。
運動中の仙骨の痛みと授業中、座ってるのがつらい腰痛があったのですが、今は改善してメンテナンスで定期的に体を整えに来てます。
そんなS君、何と高校総体インターハイのハンドボールで、神奈川県代表として出場が決まりました!
おめでとう!
29日から愛媛県の会場で行われます。
目標は全国制覇なので凄く楽しみにしてます。
相鉄キャラクター「そうにゃん」の新商品。
お揃いの柄の手拭いとエコバッグ。(写真下は柄のアップ)
縁日をモチーフにしたそうにゃんだらけのキュートな商品。
実は手拭いは登山の必需品。
特に夏は汗を良く吸うし、かさばらないし、すぐに乾くし。いいことずくめ。先日の谷川岳でも大活躍。濡らして首を冷やしたり、帽子の下に広げて日光を遮断したり。
こんなに使い道があるとは。山小屋で必ず手拭いを売っている理由がよくわかりました。
しかもかわいい手拭いを持っていると、疲れた時にテンションが上がり頑張れるのです。
エコバッグはたくさんあるとそれぞれの鞄に入れっぱなしにしておけて便利。
二俣川にこの商品が買えるショップがあり、そこからご来院頂いているAさん、そして、通勤帰りに立ち寄り買ってきてくれた高校時代からの友人Sさん。
本当に嬉しいです。感謝。
群馬県の谷川岳に登ってきました。
1週間前は雨にならないかドキドキ心配していましたが
まさかの、梅雨明け&猛暑日。
ロープウェイに乗ってスタート地点天神平駅(1.319m)まで。
涼しさを期待していたのですが、なんと気温23°!暑い!
体感温度は直射日光を浴びると30°はいっている感じ(泣)
しかも風もほとんどふいていない・・・
コースはほとんど日影がないので、途中リタイアもあるかもと頭によぎりました。
それでも大量の汗(2L以上の水分を補給しましたが、ほとんどが汗となる)をかき、こまめな給水とわずかな草陰で休みながら歩を進めました。
途中、雪解け水(雪渓がとけて小さな川のようになっている場所あり)の恩恵を受け全身をアイシングして一瞬だけ生き返る。
もうヘロヘロになり何とか山頂へ。景色は最高だけど、つらさが上回る。下山時も変わらず良い天気。
楽しみだった、水上温泉で疲れをとろうとしたら日焼けが痛すぎて、全く温泉に浸かれず(泣)冷シャワーで全身アイシング。
こんなつらい思いをしてもしばらくしたらまた行きたくなる山。
不思議な魅力だ。
八ヶ岳連峰最南端の編笠山に登ってきました。
天気が心配でしたが、梅雨入り前最後の奇跡的快晴に恵まれました。
登山口から山頂まで標高差が約1000メートル位あり、しかも
ほぼ9割樹林帯を登って行くため、景色が変わらず単調で想像以上につらかったです。
でも森林限界を超えた時の雄大な景色を目の当たりにした時
一気に疲れが吹っ飛び、何度も少し登っては立ち止まり景色を堪能しながら山頂へのビクトリーロードを楽しみました。
山頂からの景色は360°見渡すことができ、富士山、アルプス、八ヶ岳連峰の圧倒的な存在感に感動しました。
こんな景色のご褒美があるから登山は最高!
そして今宵の宿は山小屋「青年小屋」。
遠い飲み屋の赤提灯が目印です。
7名の宿泊客しかいなかったので8畳の部屋を貸切!
ご飯も美味しかったけど、夜寒くてほとんど眠れず(泣)
何とか耐えきって、翌朝6時過ぎに出発。
下山後、登山口近くの鹿の湯につかって体をリフレッシュ。
今回もとても思い出に残る登山ができました。
編み物が趣味のOさん。
一時は肩こりがひどすぎて編めなくなるのでは…との
不安があり来院。今ではそれもすっかり回復。
肩こりがなく(根を詰めると出ますがすぐに回復!)
好きな編み物も存分に出来るようになりました。
Oさんが持っていた素敵なバッグの話題から、私(中田)に編んでくれることに。私は長財布が入るサイズにして下さいと(図々しく)お願いしたら、Oさんの底は丸い形でしたが、私のは長方形で頑丈にして下さいました。色も素敵。素材が夏用ですので、これからの季節にピッタリなのです。ヘビーローテーション間違いなし。がま口の小銭入れも頂きました。
こちらもかわいい。
お願いしてから2週間も経たずに編んでくださいました。
こんなに素敵な作品を作っても肩こりは大丈夫になり、Oさんだけでなく私もとても嬉しいです。
自宅のお庭に咲いたお花だけで、作成された
フラワーアレンジメントを頂きました。
沢山のお花が咲く季節。
お花を見ているだけで心がウキウキします。
本当はもっと葉物が欲しかったようですが
それは咲いていなかったようです。
一時期、膝の痛みで手入れできなかった花壇も
手入れできるようになりました。
80歳。いつまでも好きな花に囲まれて、元気で過ごせる体を
手に入れているNさんです。
鉄道ファンのAさんから413系急行電車運転記念のポストカードを頂きました。
今回の鉄道旅のメインは、えちごトキめき鉄道が企画している「朝から夕まで455」。
国鉄形観光急行の455系車両に乗って、8時間25分の連続乗車をするという昭和の長距離急行の体験する旅。
まさにガチの鉄道ファンにはたまりません。
行ったり戻ったりの往復で乗っているだけですが、Aさんは全く飽きもせず(途中旅行終了可能)、日本海の冬景色、455系のモーター音、蟹いっぱい釜飯を堪能しながらとても楽しんだようです。
長時間の乗車にもかかわらず、腰痛もでませんでした!
そしてまた乗りに行きたいと意気込んでました。
最後に行程を記しておきます。
①快速上り 直江津 08:43発――妙高高原 09:37着
②快速下り 妙高高原 09:44発――直江津 10:35着
③急行1号 直江津 11:26発――市振 12:52着
④急行2号 市振 13:10発――直江津 14:31着
⑤急行3号 直江津 15:03発――糸魚川 15:51着
⑥急行4号 糸魚川 16:40発――直江津 17:08着
久々に軽登山。
伊豆の「金冠山」に行きました。
8時過ぎに駐車場に到着したのですが、修善寺IC降りてから
ずっと小雨とガスで何も見えない。
てんきとくらすの予報では晴れマークだったのに!
もう日帰り温泉でも入って帰ろうかな~と思いましたが
その後も予報も引き続き晴れマーク・・・。
予報を信じて諦めずに粘ること3時間。
ついに徐々に空から日差しが出てきた!
登山靴に履き替えていざ出発。
芝生の開けた気持ちの良い稜線歩道を歩いて
40分ほどで山頂へ。
きれいな駿河湾が見えるのだけど富士山が見えない。
どこにあるのかも分からない。
また粘ってみるか~
45分経過したあたりから雲が何となく抜けてきて
ついにその時がきた~
きれいな富士山が見えた!
美しい素晴らしい!
感動した!
やはり富士山はいいですね。
山頂で1時間粘った甲斐がありました。
今度訪れたときは達磨山(だるまやま)への
縦走も楽しみです。
自然の空気と景色に癒されました!
Yさんから文旦を頂きました。
ありがたいことに毎年この時期に大きくて、甘酸っぱい果実を食べられます。個体により甘かったり酸っぱかったりするのですが、今年は甘いです。
前回の腰痛もひと段落して、スッキリしたとの嬉しいお言葉も頂きました。
期間限定の味覚は本当に嬉しいです。ごちそうさまです。
今年も色々なチョコレートありがとうございます。 (写真に収める前にお腹に収まったものもあり) 見て楽しみ、食べて楽しみ。
何気に嬉しそうな五明先生。バレンタインで喜ぶのは おじさんの証拠?
Sさんにもらった簡単パスタ。
パスタと干し椎茸とのりが入っていて、これに水とオリーブオイルと塩を入れてお鍋で10分。仕上げにしょう油で味を整えて完成。というお手軽さ。
しかも、干し椎茸から出汁が出てすごく美味しい和風パスタに。海苔がまたいい香り。
素材の味が生きており、ヘタなお店で食べるよりも格段に 美味しいです。
しかもこの海苔はタレントの出川哲郎さんの実家の海苔とのことです。
このままでも美味しいのですが、ワサビを少し付けるともっと美味しい。Sさんによると七味唐辛子もいけるらしいです。この手軽さでこの味。また美味しいものを知ることが出来ました。ありがとうございます。
テレワークでの肩こりも一段落したSさん曰く、何よりも手軽に鍋ひとつで出来るので、テレワークの昼食にピッタリ (1時間で作って食べるのは結構大変なので)だそうです。
勿論、休日のランチにも。
ごちそうさまでした。
ずっと調子のよかった腰が、年末にちょっと悪化したIさん。しかし、エクササイズをやって、調子が上向きになりました。それなのに、お正月太りという、腰痛の敵が…。
でも年末年始は調子よく過ごせて一安心。
そんなIさんから治一郎のラスクとバームクーヘンを頂きました。ここのバームクーヘンは超しっとりで美味しい! ラスクは初めて食べましたが、いかにもカリカリパンという食感が美味しいです。
年初めから美味しいものを食べられる幸せ。ありがとうございます。今年も調子のいい腰で過ごせるように一緒に頑張りましょう。
2年ぶりにスキーに行ったSさん。12月から膝の痛みが出ており、無事に滑れるか心配でしたが、スキーを楽しめたとのこと。今は膝も違和感ぐらいなので、完治まであと少し。
そのお土産。あまりにも有名な銘菓。かもめの玉子。お初にお目にかかりました「りんご味」味も売っている場所も限定されているとか。
でもどの味でも美味しいのは銘菓ならでは。
そして、南部せんべいのチョコ掛けのチョコ南部。
何でもチョコレートコーティングは、と思ったあなた!この組み合わせは本当に最高で、いつ食べても美味しい。
最近はチョコ、イチゴ、抹茶など色々な味が出ていまが、
私はオーソドックスなチョコレートが一番好き。
大変美味しく頂きました。ありがとうございます。
お気軽にお問合せください
■営業時間
9:30~19:00(平日)
9:30~17:00(土日)
■定休日:木曜日・祝日
フォームは24時間受付中です。お気軽にお問合せください。
ひかりカイロプラクティック
〒240-0013
横浜市保土ヶ谷区帷子町
2-107-3-M・STAGEⅡ101
9:30~19:00(平日)
9:30~17:00(土日)
木曜日・祝日
JR横須賀線保土ヶ谷駅西口徒歩3分
相鉄線天王町駅徒歩15分